original

軽快なエモブギー、レアグルーヴ/フリーソウル1976年、胸熱のリイシュー。
フィリーのファンクバンド、INGRAMによる多幸感バイブスの1stアルバム。
初回完全限定生産帯付き
track list
A1 Ingram Kingdom https://youtu.be/IPBdB6qz6qs
A2 Tried It And Liked It
A3 What Else Can I Say https://youtu.be/PMFyFkRowqM
A4 He's Mine https://youtu.be/nj6PRjw6pXw ←極上メロウソウル❤︎
A5 Music Is Our Message
B1 The Funk Is In Our Music
B2 Someone's On My Side
B3 She's All Alone
B4 Put Your Troubles Behind
(レーベルコメント)
メンバー全員が見せる屈託のない笑顔が印象的なジャケットと多幸感に溢れたサウンドで、レア・グルーヴ~フリー・ソウルリスナーから絶大な支持を集めているフィラデルフィア産の極上ファンク・グループ“イングラム”が1976年に発表した記念すべき1stアルバム! バンドのテーマ曲とも言うべきファンキー・チューン「Ingram Kingdom」(M1)を皮切りに一気にテンションを上げると思いきや紅一点Barbaraによるスウィートなバラード「Tried It And Liked It」(M2)でしっとりと聴かせ、さらには軽快なカッティングギターと跳ね上がるリズムに心躍るキラー・チューン「What Else Can I Say」(M3)や憂いを帯びた女性ヴォーカルと柔らかなグルーヴが心地よいメロウ・ソウル「He’s Mine」(M4)と前半からバンドの幅広いスタイルが見事なまでに表現されています。アルバム後半も「Music Is Our Message」(M5)、「She’s All Alone(I Need A Man)」(M8)といったバラードから「The Funk Is In Our Music」(M6)、「Put Your Troubles Behind」(M9)などのファンク・ナンバー、そして哀愁漂うリード・ギターとヴォーカル&コーラスが絶妙に絡み合うグルーヴィー・ソウル「Someone’s On My Side」(M7)と全曲キラーなフロアでもリスニングでも間違いない1枚です
その他のアイテム
-
- (10×2)V.A. / XX, PINGIPUNG. A RECORD LABEL TURNS 20 < electronics / world / house >
- ¥6,250
-
- (LP) CANDI STATON / STAND BY YOUR MAN <Soul>
- ¥5,980
-
- (LP) LEE SCRATCH PERRY WITH SESKAIN MOLENGA & KALO KAWONGORO ROOTS FROM THE CONGO
- ¥3,980
-
- (12”) VA / A LOVE THAT NEVER DIES 2 < edit / Tropical / disco >
- ¥2,450
-
- (LP) BERNICE / BONJOURNO MY FRIENDS <neo soul / electronics>
- ¥4,150
-
- (7") TRIBU BAHARU / BAHARULOGIA <world / colombia>
- ¥1,782