
Tony Allen、Lonnie Liston Smith他、
今後リリースが予定されているアルバムから1曲ずつを収録した贅沢JAZZコンピレーション "JAZZ IS DEAD" 第2章。
プロデューサー、マルチ・ミュージシャンとして60~70年代のSOULやJAZZを新たな視点で現代に甦らす鬼才 "エイドリアン・ヤング" と、"ア・トライブ・コールド・クエスト" のメンバーとして90年代以降の HIP HOP シーンに多大な影響を与えた "アリ・シャヒード・ムハンマド" によるプロジェクト「Jazz Is Dead」第2シーズン。
偉大なる先人達と繰り広げた濃密なライヴ・イベント「Jazz Is Dead」を発端に現代における "JAZZ" をあらゆる角度から切り崩し再構築していくこの新たな試み
今回のラインナップには、コズミックなジャズ・ファンク~フュージョンの先駆者であるロニー・リストン・スミスを皮切りに、〈Black Jazz〉からのリーダー作や、同レーベルの数々の名盤で印象的な演奏を残したベーシストのヘンリー・フランクリン、同じく〈Black Jazz〉を代表する歌姫にして、ファースト・シリーズでもアルバムをリリースしたダグ・カーンの奥方であったジーン・カーン、さらには伝説的なブラック・ジャズ・レーベル〈Tribe〉の創始者であるフィル・ラネリン、ウェンデル・ハリソンまでもが登場。
これだけでも、レア・グルーヴ~ブラック・ジャズの好事家たちにとっては夢のような企画ながら、ジャンルや世代を越境したコラボレーションをその魅力とする〈Jazz Is Dead〉らしく、2020年に惜しくも亡くなった、フェラ・クティの右腕としてアフロビートを創造したトニー・アレンや、1973年に名門〈Impulse!〉に唯一残したアルバム『En Medio』がラテン/チカーノ・ジャズの傑作としてLA界隈で今なお語り継がれるギャレット(ゲイリー)・サラチョもそのラインナップに名を連ねる。
https://jazzisdead.bandcamp.com/album/jazz-is-dead-011
(2LP P-VINE / plp7844/5 JPN)
(track list)
A1.The Griot feat Henry Franklin 04:29
A2.Love Brings Happiness feat Lonnie Liston Smith and Loren Oden 04:53
B1.Running With The Tribe feat Phil Ranelin and Wendell Harrison 04:02
B2.The Avenues feat Katalyst 04:17
C1.Come As You Are feat Jean Carne 04:28
C2.Ebun feat Tony Allen 05:39
D1.El Cambio Es Neccesario feat Garrett Saracho 04:52
D2.Phoenix feat The Midnight Hour 03:46
その他のアイテム
-
- (7") Race 'N Rhythm / Space Saver <soul>
- ¥2,650
-
- (LP/ used) Nicolini / Penni's Palace <electronics / dub / world>
- ¥2,980
-
- (7") Your Old Droog, MF Doom / Dropout Boogie <HIPHOP / RAP>
- ¥2,086
-
- (LP) SOUL SUPREME / LP <HIPHOP / JAZZ>
- ¥4,350
-
- (7") JAY-Z - METHOD MAN / 99 PROBLEMS EDIT - RELEASE YO’DELF (THE PRODIGY REMIX) < RAP / HIPHOP >
- ¥2,650
-
- (7") BACAO RHYTHM & STEEL BAND / HOTLINE BLING <funk / dub>
- ¥0